【2年生の皆さんご覧ください】Google Classroomをやってみませんか


 皆さん、今日は始業式お疲れさまでした。みなさんの英語の授業を担当できることを嬉しく思っています。一年間よろしくお願いします。また、今年度は授業を担当することができない皆さんも、進級おめでとうございます。このブログを通して皆さんを支援させてください。
 
 今後、差し当たっては5/6まで学校で授業をすることができず、課題をお配りすることになりました。ですが、一ヶ月授業を受けられないことについて不安を感じている方も多いと思います。例えば英語に関する質問があったり、何を勉強したらいいかわからないと思った時に、このブログを活用していただこうと思っていたのですが、どうしても私からの一方的な働きかけにしかならないので、今のままでは皆さんをサポートすることが難しいです。

 そこで、提案です。スマートフォンやPCを使うことができて、休校期間中さらに英語学習に取り組む意欲のある方だけで構いません。Google Classroomを使ってみませんか。Google Classroomは、アプリをインストールしてもらうことで、教師側から課題やメッセージを送信したり、皆さんから質問や課題の提出を行うことができるアプリです(教師向けの説明ですが、詳しくはこちら:MASTER EDUCATION: 【アプリ解剖】オンライン上にクラスを作成できる「Classroom」ってなにができるの?)

 これを使えば、例えば今考えている限りでは、私が課題等に関する解説を配信したり、文法問題を配信したり、皆さんからの質問に答えたり、双方向の働きかけを行うことができます。みなさんのアイデア次第ではもっと別のこともできると思うのですが、今の所は試しにどんなことができるか探ってみたいと思っています。

 大事なことなので二点確認しておきたいのですが、
 1. Classroomへの参加は今の所強制ではありません。興味があれば、是非参加してほしいな、というくらいです。
 2. 今の所Classroom内での皆さんの発言や活動の内容が成績に反映されるような仕組みは考えていません

それについて納得した上で、参加したい!と思われる方は以下の手順でアプリをダウンロードし、教室に参加してください。

1. アプリをインストールする

2. Googleアカウントを持っていない人はアカウントを作成する
  注意:アカウントの名前はできるだけ本名、もしくはクラスと出席番号が分かる形(2_21:2組の21番など)にして、私から誰が参加しているか把握できるようにしてください)

3. +をタップ→「クラスに参加」→下の授業コード(クラスごとに違います)を入力する
4. 参加完了です。とりあえず質問に対応できるように質問をできる場を作っているので、何かありましたら自由に書き込んでみてください。
クラスコードはこちらを入力してください。
1組:h2tvlj6
2組:u7lwkdi
3組:t7my5p3


 以上でGoogle Classroomの導入完了です。
今の所は質問対応、問題の配布、そしてこれが今一番取り組みたいことなのですが、ライティングの(半)自動添削をできるシステムを作りたいと思っています。まだまだ私自身、何ができるのかわかっていないことも多いので、模索しながら活用していきましょう。みなさんのアイデアもぜひお聞きしたいです。よろしくお願いします。

コメント